Feb
18
【15周年記念】またまた!?温泉合宿 in 箱根 #MyDNS.JP
全館貸切は無謀でしたが、50名くらいまで募集してます!!
Organizing : T.Kabu
Registration info |
温泉&LT大会&分科会(カード払) ¥12000 (Pre-pay)
FCFS
温泉&LT大会&分科会(当日現金払) ¥12000(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: ・キャンセルの場合イベントの説明文中にキャンセルについて記述していますのでご確認ください。 ・Paypal決済が出来ない場合 海外でも使用できるクレジットカードでなければ、Paypalでのカード決済はできません。 ご質問については、右の「イベントへの問い合わせ」からご連絡ください。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
【15周年記念】またまた!?MyDNS.JP温泉合宿 in 箱根
皆様に長らくご利用いただいていますMyDNS.JPですが、2017年で15周年記念を迎えます。(※たぶん)
これまで運用を続けてこれましたのも、ご利用いただいています皆さんの有形無形のサポートのおかげとおもっています。ありがとうございます。
そこで15周年記念にあたり、2016年のサーバー構築ハンズオンの温泉合宿と同様に、箱根にあります老舗の温泉宿にみんなで集まって、いつもとはちょっと違う雰囲気で、ほっこりまったり(?!)と合宿を開催したいと思います。
※2016年02月の温泉合宿の様子はこちらから…
https://blog.mydns.bz/?p=959
せっかくの15周年記念ですので、多方面にお声がけしまして、各種ハンズオンや勉強会をはじめ、夕食の宴会時にはもちろんライトニングトーク(LT)で盛り上がりたいと思います。
(※温泉合宿でやりたいことを募集しています!!)
ユーザーや関係者の皆様、ぜひともお越しいただきまして、温泉や宴会で知り合えた仲間どうし人脈などを形成していただき、なかなか出来ない貴重な体験をしていただければと思います
【15周年記念】またまた!?MyDNS.JP温泉合宿 in 箱根
【日程】2017/02/18 13:00 ~
【場所】KKR宮ノ下(神奈川県足柄下郡箱根町木賀1014)
【募集】65名以上、80名程度までを予定(65名未満でも開催しますよ!!)
【費用】12,000円(当初より値下げ!しかも飲み放題付!)
PAYPALでのカード払い、もしくは当日現金払い
【備考】一泊二食付き、現地集合現地解散(交通費や追加料金は自己負担)
【当日の開催イベントのご案内】
02/18 午後の分科会《募集中!!》
日程:2017/02/18 13:00~17:00(予定)
・今度こそ初心者向けサーバー構築勉強会(MyDNS.JPユーザー会)
主催:MyDNS.JPユーザー会 平 和浩
内容:オンラインマニュアルを提供しますので、VPSに対し、コツコツとLAMP構築とWordPressをインストールして遊びましょう。
備考:ノートPC(Wi-Fi対応のWindowsまたはMacOSX)をご用意ください。
また、当勉強会用にConoHaアカウントで新規VPSの準備と、サブドメイン利用のため、新規MyDNS.JPアカウントをご準備ください。
ConoHaアカウントについて → http://usg.mydns.jp/?p=593
セミナーは初心者及び入門者向け内容です。コマンドはうる覚え程度でも、エディターって あー、そう言うのあったよねーと言ったレベルでも全然大丈夫ですので、どうぞお気軽に!
費用:なし
申込:こちらから→https://svkb.connpass.com/event/49586/
・KUSANAGIハンズオン(みやざき)
主催:みやざき
内容:KUSANAGI(WordPress)のハンズオン
備考:事前にVMware Player もしくはVirtualBoxの用意をすること。
VMwareを使用する場合、以下のKUSANAGIイメージをダウンロードしてください。
http://download.prime-strategy.co.jp/CentOS7.2_64_kusanagi7.8.3.ova
できれば、事前にイメージを起動して yum updateしたほうが良いです。
参考:https://kusanagi.tokyo/cloud/kusanagi-for-vmware/
費用:なし
申込:こちらから→https://enterprise-wordpress.doorkeeper.jp/events/56824
・Raspberry Piで遊ぼう!(tmiyahar)
主催:tmiyahar
内容:Raspberry Piに興味があるけどどう使ったらいいかわからない、そんな方に遊び方をご提案!
備考:Raspberry Pi自体は持っていなくてもOK(こちらで用意します)ですが、実際にいじってみたい人はノートPCやLANケーブルが必要です。
ケースやアドオンボードの入手の仕方から、ディストリビューションやソフトの選び方、オーディオプレーヤーとして使ったりする方法をご提案します。
費用:なし
申込:onsen@2017.pitame.netのアンケートにて参加申し込み
・デジタルフォレンジックで何が見えるのか?(※要NDA)(totoromasaki)
主催:totoromasaki
内容:普段利用しているWindows端末、ご持参してください。そのWindows端末をリアルタイムフォレンジックしますよ。
備考:NDA(秘密保持契約)必須ですので、シャチハタではないハンコ必須。
:もし、調査したいサーバとか有れば、持ち込んで貰えれば、即席で脆弱性診断やるかも?
費用:なし
申込:onsen@2017.pitame.netのアンケートにて参加申し込み
・まったりサーバー構築懇談会(T.Kabu)
主催:T.Kabu
内容:過去に受けたサーバー構築ハンズオンでの不明点や疑問点、そのほかサーバー構築とかいろいろなことについてお茶菓子でもやりがならまったりと懇談できたらいいなぁと思っています。
備考:具体的な質問をしたい方はその具体的な環境を用意してくださいね。
参考:http://handson.mydns.jp/
費用:なし
申込:不要 (受付も兼ねますのでフォロー&ロビーでまったりなのでよろしくー)
※他にも分科会開催希望の方はご連絡ください。
02/18 宴会LT《募集中!!》
日程:2017/02/18 18:00~21:00(予定)
・KUSANAGIについて(みやざき)
・日本語は小悪魔なんです(ナバウア )
・自販機の超自然現象 果たして収まるか? 2号(hirokundayon)
・また肉ネタか?(T.Kabu)
・ddnsと私(仮)(koedoyoshida)
・happy the crack(totoromasaki)
・ラズパイでオーディオ(tmiyahar)
・mydns.jp API proxyとか考えてみる、とかとか(naoto_gohko)
・オープンソースカンファレンスじゃ無いOSCの話(kenkino)
・OpenLab(仮) 作ってみたいけど需要ある?(shimesaba_type0)
・WSLの話(mihochannel)
・多分ラズパイ(Akkiesoft)
・Telnetでクラックされてみた(TeruhikoOkada)
・会社を卒業した、その後に・・・(仮)(danna)
・私の自作ラスパイサーバケース(yoshiotto)
・太陽光発電で動くレンタルウェブサーバの起業(izk05013)
・伺かネタを考えねば(sakuraba_nemu)
・ネタは随時考え中(hisa0211)
・内容検討中(rururu3)
※上記内容は発表予定者の都合で変更することがあります
※宴会時間に収まらなかったら二次会(!?)にまわしますので予めご容赦ください
繰り返しになりますが、KKR宮ノ下には現地集合現地解散(交通費は自己負担)です。
特に当日開催予定のイベント開始時刻に遅れますと、他の参加者の方に多大なる迷惑がかかりますのでご注意ください。
(※箱根登山鉄道宮ノ下駅からご連絡いただくとお宿の送迎が可能です)
【キャンセルについて】
開催一週間前までは振込み手数料を除いた100%をご返金します。
開催前日までのキャンセルは振込み手数料を除いた50%をご返金します。
当日のキャンセルについてはご返金しませんのであらかじめご了承ください。
※いずれの場合にも、Paypalで決済&入金を確認した後になります
※領収書発行希望の場合には別途ご連絡ください(現地にて発行可能の予定)
※たぶん…実際いつから始めたのか、正確な日付が判らないのですが、最古参ユーザーの登録年が2002年なので、2017年なら確実に15周年ということで。:-)